※この記事はPRを含みます。

映画「EMMA エマ」で勉強|英語セリフthree times as

映画

2020年映画作品

星沢 希
星沢 希

<この記事を書いた人>
元ECCホームティーチャー、元大学受験模擬試験英語科採点員。
2000年~19年間サイト「映画から始める英会話」運営&メルマガ発行。(現在は閉鎖)
2022年~当ブログ「元英会話講師 希のブログ」運営。
高校時代、英語の成績5段階評価の3から、独学で英検準1級・TOEIC805点を取得。映画・海外ドラマが大好き。

[PR]  ニュースや映画で楽しみながら英語を学ぶ【EEvideo】
日本語訳表示/非表示、再生速度などが選べ、英語を英語の語順のまま理解する
トレーニングができます。

印象に残った英語セリフthree times as解説

ウッドハウス氏(ビル・ナイ)は、家庭教師だったミス・テイラーがとついでいったことが気に入りません。そんなウッドハウス氏のセリフから。

This is three times as large.

順に説明していきます。

冒頭の this は「これ」などという意味の代名詞。具体的にはウッドハウス氏の家のことをしています。

is は、this のような3人称(1人称の I でも、2人称の you でもないもの)・単数につく、現在形のbe動詞。

次の英語表現、three times as が今日の重要ポイントです。

three は数字の「3」。time は「時間」などの意味がありますが、ここでは「~倍」。three と複数の数字についているので、times と s がついて複数形になっています。

three times で「3倍」。あとに出てくる large の意味は「大きい広い」。

large の前の英単語 as は、as ~ as という形で使われるものが省略されています。

こちらの記事も参照 ↓
「英単語asの意外な意味と使い方9選【英語音声付き】as~as構文など」
「~倍」が言えるas~as

〇倍 as ~ as で「~の〇倍~である」を言い表すことができます。この説明では分かりにくいと思いますので、例文を見ていきましょう。

<例文1>
「予測していた4倍の時間がかかった。」
It took four times as long as I predicted.

<例文2>
「電車で行くのは、バスで行く3倍のお金がかかった。」
Taking a train cost three times as much as going by bus.

<例文3>
「私のパートナーは私の2倍稼ぐ。」
My partner makes twice as much money as I do.

「2倍」の英語は twice です。

<例文4>
「僕は彼の5倍面白いよ。ハンサムでもある。」
I am five times as funny as he is. Good-looking, too.

ではセリフの全文を訳します。
This is three times as large.
「(ミス・テイラーが嫁ぐ家よりも)ここは3倍広いのに。」

\着実に英語が話せるようになる教材はこちら/

映画「EMMA エマ」簡単なあらすじ、見どころ(ネタバレあり)

「EMMA エマ」の原作者は、心ときめく胸キュン小説を数々残したジェイン・オースティン

2020年版のこの映画では、アニャ・テイラー=ジョイエマを演じ、ナイトリ-氏ジョニー・フリン、エマの父親ウッドハウス氏ビル・ナイ

アニャ・テイラー=ジョイといえば、NETFLIXドラマ「クイーンズ・ギャンビット」に主演していた人です。

他にも、NETFLIXドラマでお馴染なじみのキャストが登場しています。

神父のエルトン役:ジョシュ・オコナー
「ザ・クラウン」でチャールズ皇太子を演じた人)
ロバート役:コナー・スウィンデルズ
「セックス・エデュケーション」でアダムを演じてる人)などなど。

お話としては、ジェイン・オースティンの世界が炸裂さくれつしています。主人公のエマは裕福な家の娘。

姉のイザベラはとっくにとつぎ、エマは父親と暮らしています。父親がさびしがり屋のためもあって、エマには結婚願望がなく、もっぱら他人の縁結びに日々を費やしています。

家庭教師だったミス・テイラーとウェストン氏の縁結びに成功したエマは、自信をて、さらに縁結びをしようと暴走(?)し始めます。

友人のハリエットを神父のエルトンと結びけようとするエマは、ハリエットに求愛するロバートを、ふさわしくない、とばっさり却下。

エルトンが実は、エマ自身を愛していると知ったときにはあとの祭り。

こうしたエマを、幼馴染おさななじみのナイトリーは心配したり、さとしたり。ナイトリーもなぜか独身をつらぬいていました。

実はエマには、会うのを楽しみにしている男性がいました。ウェストン氏の息子、フランクです。うわさによると容姿端麗たんれいで、しかもウェストン家の全財産を相続する予定であるとか。

このフランクを演じるのはカラム・ターナー

どこかで見たことがある、と思っていたら、「ファンタスティック」シリーズで主人公ニュートのお兄ちゃん テセウスを演じている人ですね~。

こちらの記事も合わせて読みたい ↓
映画「ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密」で学習|英語セリフof all people

そんなフランクをナイトリーは見栄っりで浅はかである、などと非難しますが、エマは耳を貸しません。そしてとうとうフランクがボックス・ヒルへやって来ましたが・・・。

原作の「エマ」は、「高慢と偏見」に匹敵するとされているジェイン・オースティンの名。本作ではコメディ要素満載まんさいで描かれていて、好みがわかれるかもしれませんが、個人的には楽しく見ることができました。💛

[PR]  ニュースや映画で楽しみながら英語を学ぶ【EEvideo】
日本語訳表示/非表示、再生速度などが選べ、英語を英語の語順のまま理解する
トレーニングができます。

最終更新日 2024/10/04

タイトルとURLをコピーしました