※この記事はPRを含みます。

映画「ヴィラで始まる恋」で勉強|英語セリフget~all over

映画

配信元:NETFLIX(2022)

星沢 希
星沢 希

<この記事を書いた人>
元ECCホームティーチャー、元大学受験模擬試験英語科採点員。
2000年~19年間サイト「映画から始める英会話」運営&メルマガ発行。(現在は閉鎖)
2022年~当ブログ「元英会話講師 希のブログ」運営。
高校時代、英語の成績5段階評価の3から、独学で英検準1級・TOEIC805点を取得。映画・海外ドラマが大好き。

[PR]  ニュースや映画で楽しみながら英語を学ぶ【EEvideo】
日本語訳表示/非表示、再生速度などが選べ、英語を英語の語順のまま理解する
トレーニングができます。

印象に残った英語セリフget~all over解説

旅先でダブルブッキングが発生し、見知らぬイギリス人男性チャーリーと宿泊先をシェアしなければならなくなったジュリー。

いろいろツラいことが重なってついに号泣。そんなジュリーの様子を見ていたチャーリーの爆笑セリフから。

You are getting snot all over your airport sweatshirt.

順に説明していきます。

冒頭の you は「あなたは」という意味の代名詞で主語。次の英単語、are は you のような2人称につく be動詞

be動詞って何?
「(~で)ある、(~に)なる」などが言い表せる動詞。
主語の人称(I, you, it など)や過去形・過去分詞形で be, am, are,
is, was, were, been と形が変わります。

are はうしろの getting といっしょに、be動詞+動詞の-ing形 で進行形を作っています。「~している」を表します。

get はあとの all over といっしょに覚えましょう。-ing形にする場合は、t を重ねて getting となります。

次の英単語、snot の意味は「鼻水」。

次に出てくる all over は、get ~ all over で今日の重要ポイントです。よく使われる便利な英会話フレーズですので覚えておきましょう。

get ~ all over で「・・・が~だらけ/まみれになる」という意味が言い表せます。get は have でもOK。また口語では、have/has got がよく使われます。

こちらの記事も合わせて読みたい ↓
【役立つ英会話フレーズ】生活編54選|「残り少なくなる」run lowなど(音声付き188例文)
20.「…が~だらけ/まみれになる」get~all over

・・・の部分は、all over のうしろ、~(だらけ)の部分は、get のうしろに来ます。と言ってもワケが分からないと思いますので、例文を参考にしてください。

<例文1>
「3歳の息子の手がビスケットのかけらだらけだ。」
My three-year-old son has got biscuit crumbs all over his hands.

<例文2>
「ケーキを食べて顔がクリームだらけになった。」
I ate a cake and got cream all over my face.

got は get の過去形です。

<例文3>
「このドジな子猫ちゃん。顔が卵だらけじゃないの。」
You clumsy kitten. You got egg all over your face.

<例文4>
「シャツにいっぱい何かがついてるよ。ケチャップ、それとも血?」
You got stuff all over your shirt. Is that ketchup or blood?

セリフの後半の説明にうつります。

You are getting snot all over your airport sweatshirt.

your の意味は「あなたの」、airport は「空港」、sweatshirt は「トレーナー」。

airport ですが、この場面のセリフに限って特殊です。airport sweatshirt → 空港のトレーナーと言うと意味不明ですよね?

これは主人公のジュリーが、空港で買ってきたトレーナーを指しています。

この空港で買った、という言葉がまた爆笑ものなのです。ジュリーの荷物は空港で紛失ふんしつしてしまっていました。着る服がなかったジュリーは、仕方なく空港の売店で服を買ったのですが、これがまたとんでもなくダサい服。初対面のときからチャーリーからかわれていたのです。

では、セリフの全文を訳します。
You are getting snot all over your airport sweatshirt.
「君が空港で買ったトレーナーが鼻水だらけになってる。」

\着実に英語が話せるようになる教材はこちら/

映画「ヴィラで始まる恋」簡単なあらすじ、見どころ(ネタバレあり)

題名にも登場するヴィラというのは、英語で villa とつづり、意味は「別荘、住宅」です。

イタリアの有名な観光地ヴェローナが舞台の素敵なラブコメディ。物語の中心は、「ロミオとジュリエット」の撮影場所として有名なバルコニーがある「ジュリエッタの家」。

好きな人は、この観光名所を見ているだけでも価値ありの作品です。

主人公はジュリー。4年間付き合っていた彼氏といっしょにイタリア旅行を計画します。パツパツにスケジュールをんで、オリジナルの日程表まで作ったジュリーを尻目しりめになぜかボーイフレンドのブランダンは浮かない顔。

なんと旅行直前にジュリーに別れ話を持ち出しました。

意気消沈しょうちんしたジュリーですが、せっかく取った休暇。しかもジュリーはロミオとジュリエットおたく。ヴェローナへの観光は長年の夢でした。

じゃあ一人旅をしてやろう、と意を決したジュリーを待っていたのは、飛行機の遅れ、空港での荷物の紛失、むちゃくちゃ運転が荒いタクシードライバー。

疲れ果てたジュリーは、やっとの思いでヴィラにたどり着きます。あこがれていたヴィラでやっとくつろげる・・・と思って、ドアを開けると、上半身裸の見知らぬ男性がいました!

なんとオーナーがダブルブッキングをしていたのです。

この見知らぬ男性を演じるのは、NETFLIXドラマ「アンブレラ・アカデミー」1号/ルーサー役で馴染なじみのあるトム・ホッパー

トム・ホッパー演じるチャーリーは、ワイン産業に勤めるイギリス人男性。いきなりやって来たアメリカ人女性であるジュリーが、感情をあらわにすることに辟易へきえきします。

二人は仕方なくヴィラをシェアしますが、お互いがお互いを追い出そうと、いじわるを連発・・・。

そうこうしているうちにジュリーとチャーリーは、二人でいるととても楽しいことに気づき始めます。しかしチャーリーには、ジュリーにまだ話していない事情がありました・・・。

ちなみに作中、キャシー役で出演しているローラ・ホッパーは、チャーリー役トム・ホッパーの実生活での奥様。むっちゃ強烈で面白いキャラで出演しているので注目!です。

見ていると「ジュリエッタの家」に行きたくなってきます。観光名所&ラブコメディが楽しめる、おすすめの映画です。

[PR]  ニュースや映画で楽しみながら英語を学ぶ【EEvideo】
日本語訳表示/非表示、再生速度などが選べ、英語を英語の語順のまま理解する
トレーニングができます。

最終更新日 2024/10/04

タイトルとURLをコピーしました