配信元:NETFLIX(2022~) テレビドラマシリーズ(2シーズン)

<この記事を書いた人>
元ECCホームティーチャー、元大学受験模擬試験英語科採点員。
2000年~19年間サイト「映画から始める英会話」運営&メルマガ発行。(現在は閉鎖)
2022年~当ブログ「元英会話講師 希のブログ」運営。
高校時代、英語の成績5段階評価の3から、独学で英検準1級・TOEIC805点を取得。映画・海外ドラマが大好き。
[PR] ニュースや映画で楽しみながら英語を学ぶ【EEvideo】
日本語訳表示/非表示、再生速度などが選べ、英語を英語の語順のまま理解する
トレーニングができます。
印象に残った英語セリフnot much of a解説
夢の世界の住人であるアベルとカインは兄弟。仲がいいのか悪いのか、カインはすぐキレてカッとなる性格。でもアベルは、午前中から兄が不機嫌になることはない、と言っています。
He’s not much of a morning person, like me.
このセリフは英文法の要素も満載。順に説明していきます。
冒頭の he’s は he is の短縮形。he は「彼は」という意味の代名詞で主語。is は he のような3人称(3人称とは、1人称=I でも2人称=you でもないもの)・単数につく、be動詞の現在形です。

be動詞って何?
「(~で)ある、(~に)なる」などが言い表せる動詞。
主語の人称(I, you, it など)や過去形・過去分詞形で be, am, are,
is, was, were, been と形が変わります。
次の not much of a は、海外ドラマや映画のセリフでよく出てくる英語フレーズです。
意味としては4語いっしょで「たいした~ではない」。― 難しくないですか?私はなかなか覚えられませんでした。
not は否定語で「~ではない」と打ち消しています。much of で「たいした」と訳せます。a のうしろには名詞が続きます。例文を見ていきましょう。
<例文1>
「君がたいして読書家でないのなら、オーディオブックがいいかもしれない。」
If you’re not much of a reader, audiobooks might be for you.
<例文2>
「私はあまりテレビを見ないけど、このホームコメディはとても面白いわ。」
I’m not much of a TV person, but this sitcom is pretty hilarious.
<例文3>
「パーティーはあまり好きじゃないんだが、昨日の夜はとても楽しかったよ!」
I’m not much of a party guy, but last night we had a lot of fun!
<例文4>
「たいして彼のファンじゃないけど、その映画ではとても良かったわ。」
I’m not much of his fan, but he’s very good in the movie.
では、セリフの続きを説明します。
He’s not much of a morning person, like me.
morning person は面白い英語表現です。そのまま訳すと”朝の人”ですが、もちろん意味が通じませんね。
この person は、実はただの「人」ではなくて、「~好きの人」という意味で使われます。日常会話、海外ドラマや映画のセリフで頻出。
<例>
a cat person ネコ好きの人
a tea person 紅茶好きの人
セリフの morning person は、朝が好き、というよりも「朝型の人」を言い表しています。逆に a night person は「夜型の人」。

こんな person の使い方もあるんですね。面白いな~。
★ こちらの記事も合わせて読みたい ↓
【便利な英会話フレーズ】日常会話編60選|「道理で~なわけだ」no wonderなど(動画・音声付き177例文)
11.「~好きの人、~型の人」person
He’s not much of a morning person, like me.
セリフに戻って、次の英単語 like はここでは「好む」ではなく、「~のように」という意味。me は「私(を/に)」。
like me で「私のように」が言い表せます。
ではセリフの全文を訳します。
He’s not much of a morning person, like me.
「兄のカインは僕のように朝が苦手なんだ。」
海外ドラマ「サンドマン」簡単なあらすじ、見どころ(ネタバレあり)
NETFLIXで配信される前から、壮大な架空の世界観と雰囲気が楽しみで期待していたドラマです。
サンドマンとは何者でしょう? ― はたして人間ではありません。夢の世界、夢界の王です。
サンドマンは、夢の王とも、モルフェイス卿とも呼ばれるのですが、青白い顔をした細身の男性の姿です。裾の長い黒色の衣装を身にまとい、摩訶不思議な雰囲気を醸し出しています。
このサンドマンを演じている俳優さんは誰?と思ったのですが、トム・スターリッジという、1985年生まれのイギリスの俳優さんです。失礼ながら初めて見ましたが、強烈な印象で(サンドマンの存在がそもそも強烈)引き込まれました!

私生活でのパートナーは、シエナ・ミラーとのこと!有名な女優さんやん!(映画「アメリカン・スナイパー」などに出演)娘さんもおられるようです。
ある日サンドマンは、司書のルシエンの心配をよそに現実界へと降りていきます。
はたしてルシエンの嫌な予感は当たりました。現実界には、ロデリック・バージェスという魔術師がいました。
彼は自分の息子ランダルを生き返らせようと、禁断の魔術書を手に入れます。ところが何かの間違いで、現実界に降りていたサンドマンが召喚されてしまいます。
邪悪な魔術師ロデリックは、魔法陣と球体状のカプセル内にサンドマンを閉じ込めてしまいます。
実はロデリックには、もう一人の息子アレックスがいました。しかしロデリックはアレックスを出来損ないの息子であると決めつけ、恐怖感を植えつけ、服従させていました。
アレックスにはサンドマンを助けてあげたい、という気持ちがありました。一方で父親に逆らえず、さらに父親に認めてもらいたい一心から、サンドマンの献身的な従者であったカラスのジェサミーを撃ち殺してしまいます。

その後月日は流れ、アレックスはすっかり老人になっていました。一方、サンドマンはまったく年を取りません。
いまだにサンドマンはアレックスを許すことが出来ませんでした。しかしとうとう魔法陣が崩れます。
100年ぶりに解放されたサンドマンは夢界に戻ります。誠実な司書ルシエンは、彼の帰りを待ってくれていましたが、他の者は皆いなくなり、夢界も崩壊していました。
サンドマンが夢界を復活させるには、サンドマンの一部である砂の入った小袋、ルビーの宝石、兜の3つの道具が不可欠です。
しかしその品々は、ロデリックの愛人だったエセルが盗み去っていました。サンドマンは3つの道具を取り戻すべく、再び現実界に降り立ちますが・・・。
「サンドマン」というのは、もともと人気コミックが原作とのこと。コミック自体は
1989年~の作品で、テレビドラマ化には長年の歳月が経っています。
今回、NETFLIXドラマ化にあたっては、コミック原作者のニール・ゲイマンも制作総指揮などとして携わり、ドリームを演じるトム・スターリッジも長年の原作ファンであるとか。
原作ファンをも裏切らない、NETFLIXが満を持して制作したドラマシリーズとのこと。シーズン2への更新が決まりました。楽しみですね!
[PR] ニュースや映画で楽しみながら英語を学ぶ【EEvideo】
日本語訳表示/非表示、再生速度などが選べ、英語を英語の語順のまま理解する
トレーニングができます。
最終更新日 2024/10/09