※この記事はPRを含みます。

海外ドラマ「恋愛後遺症」で勉強|英語セリフsense of direction

海外ドラマ

配信元:NETFLIX(2014~2018) テレビドラマシリーズ(全3シーズン)

星沢 希
星沢 希

<この記事を書いた人>
元ECCホームティーチャー、元大学受験模擬試験英語科採点員。
2000年~19年間サイト「映画から始める英会話」運営&メルマガ発行。(現在は閉鎖)
2022年~当ブログ「元英会話講師 希のブログ」運営。
高校時代、英語の成績5段階評価の3から、独学で英検準1級・TOEIC805点を取得。映画・海外ドラマが大好き。

[PR]  ニュースや映画で楽しみながら英語を学ぶ【EEvideo】
日本語訳表示/非表示、再生速度などが選べ、英語を英語の語順のまま理解する
トレーニングができます。

印象に残った英語セリフsense of direction解説

ディランの両親の結婚記念日。サプライズパーティーに出席したルークとジョンジーは、こっそり抜け出して森の中へ。

ところが帰ろうとしたら、道に迷ってしまいました。ジョンジーのセリフから。

I have absolutely zero sense of direction!

順に説明していきます。

冒頭の I は「私は」という意味。主語になっています。次の英単語、have にはいろいろな意味がありますが、ここでは「もっている、(~が)ある」。

absolutely は、否定を強調して「まったく全然(~ない)」。zero は、ここでは形容詞(うしろの名詞を修飾/説明する語)で「ゼロの」。

次に出てくる英語表現 sense of direction が、今日の重要ポイント。sense の意味は「感覚」、of は「~の」、direction は「方向」です。

sense of direction で「方向感覚」という意味です。否定にすると「方向音痴」が言い表せます。例文を見ていきましょう。

<例文1>
「私はひどい方向音痴おんちで、迷子になってばかりいる。」
I have a terrible sense of direction and keep getting lost.

<例文2>
「最初の2時間が過ぎると方向感覚を失った。」
I lost my sense of direction after the first two hours.

<例文3>
「方向音痴なので、いつもGPSを使ってる。」
I have no sense of direction. I always use my GPS.

<例文4>
「昨夜、方向感覚をうしなってくらやみで迷ったよ。」
We got lost in the dark without no sense of direction last night.

では、セリフの全文を訳します。
I have absolutely zero sense of direction!
「私はまったくの方向音痴なのよ!」

\着実に英語が話せるようになる教材はこちら/

海外ドラマ「恋愛後遺症」簡単なあらすじ、見どころ(ネタバレあり)

冒頭はいきなり主人公のディランが、性感染症のクラミジアにかかってしまうところから始まります。

どうなるのかな?と思って見ていきますと、中身は素敵な物語。お互い本心は好きなのに、なかなか気持ちを伝えられないまま何年も経過してしまう、じれったくて、応援したくなって、胸キュンな男女2人のストーリーでした。

個人的に、こういうドラマはめっちゃ好み。

登場人物も魅力的。まず主人公の1人、ディランを演じるのは映画「EMMA エマ」やドラマ「ジーニアス」などで馴染なじみのあるジョニー・フリン

良い人なんだけど、優柔不断。憎めないキャラを好演しています。

ディランの親友、イーヴィーを演じるのはアントニア・トーマス。彼女は「グッド・ドクター」にも出演しています!

そしてもう一人の主人公がルーク。とにかくハチャメチャで無類むるいの女好き。演じるのはダニエル・イングス

このディラン、イーヴィー、ルークはルームメイトであり親友同士です。それぞれ個性的で、お互いの欠点も分かっていて、とっても仲の良い3人。

実はイーヴィーはディランのことがずっと好き。機会を見ては告白しようとしますが、いつも邪魔じゃまが入ります。

たいがいは空気の読めないルークが邪魔じゃまに入ります。💦

そうこうしているうちに、何年もの年月が経ち、イーヴィーにもディランにもデートをする相手が現れては消えていくことの繰り返し。

ディランは誰とデートしていても何かが足りないような気がしていましたが、やっと自分がずっとイーヴィーを愛していたことに気づきます。

しかしそのころには、待ちくたびれたイーヴィーのほうに、本気の相手が現れていました。

イーヴィーのボーイフレンドは、マルといって人格も申し分なく、何よりもイーヴィーのことを愛していました。

イーヴィーはマルのプロポーズを受け入れます。ディランが本当の自分の気持ちに気づいたのは、ちょっと遅すぎたようです。

もっと早く気づいていれば・・・。

しかしここで、またしてもルークがかき回します。イーヴィーが幸せな様子であるのを見て、自分の気持ちは封印ふういんしておこうと決意したディランをいて、イーヴィーにディランの恋心を暴露ばくろしてしまいます。

結婚を間近にひかえて幸せいっぱいだったはずのイーヴィーですが、また気持ちがらいでしまいます。婚約者のマルは良い人だから傷つけたくない・・・。

ちょうどそのころ、ディランにもデートの相手が現れます。彼女アビゲイルはかなり積極的で、き合って早々にディランと同棲する気満々。

イーヴィーを愛しているけれども、前に進もうとするディラン。結婚間近まぢかなのにディランの気持ちを知ってしまって、心がれ動くイーヴィー。

果たして2人はどうなるのか?

また女好きのルークも、こんなに一夜限りの関係ばかり追い求めるようになってしまったのは過去にプロポーズしようとしていた女性に、こっぴどくられたから。ルークに再び本気の愛は訪れるのでしょうか?

そしてもう一人の人物。離婚、失業を経験してディランたちのアパートに転がり込んできたアンガス。アンガスとの子どもを妊娠したローラも離れていき、彼の人生もどうなることやら。

お話としては、ディランとイーディスの仲がはっきりした時点で終わるのかな?と思っていたら、まだまだ続きました。

ルームメイトのルークやアンガスのその後も描かれています。最終回まで見た感想としては、ほんのりほのぼのとしていいドラマだな~っ💛という感じ。

じわじわ~っと幸福感がしのび寄ってくる、といったエンディングでした。ラブコメディで、笑えるツボも満載。1話が30分に満たない、スイスイと見続けられるドラマ。おすすめです!

[PR]  ニュースや映画で楽しみながら英語を学ぶ【EEvideo】
日本語訳表示/非表示、再生速度などが選べ、英語を英語の語順のまま理解する
トレーニングができます。

最終更新日 2024/10/07

タイトルとURLをコピーしました