※この記事はPRを含みます。

英単語goの意外な意味と使い方10選【動画・英語音声付き】「行く」だけではない!

基本英単語

中学で習う超基本英単語 go, 「行く」という意味がよく知られていますね。

ところが、go には他にもよく使われる意外な意味と使い方があります。

知らなければ、海外ドラマや映画のセリフ・日常会話に出てきたとき「行くでは意味が通じないけど?」となってしまいます。

この記事を読めば、たとえば次のような文も go を使って表現できることが分かります。

  • 「うそだろ、お金が全部なくなったよ!」
  • 「犬はワンワンと鳴く。」
  • 「卵がみんなくさっちゃったよ。」
  • 「そこまでする必要はないよ。」
星沢 希
星沢 希

<この記事を書いた人>
元ECCホームティーチャー、元大学受験模擬試験英語科採点員。
2000年~19年間サイト「映画から始める英会話」運営&メルマガ発行。(現在は閉鎖)
2022年~当ブログ「元英会話講師 希のブログ」運営。
高校時代、英語の成績5段階評価の3から、独学で英検準1級・TOEIC805点を取得。映画・海外ドラマが大好き。

\中学英単語を使ってネイティブのような英会話ができるようになる/

1.「なくなる」のgo

動画で学習したい方はこちらからどうぞ。

「なくなる」の go は普通、be gone の形で使われます。be は be動詞です。gone は go の過去分詞形。go は不規則変化動詞で go, went, gone と変化します。

be動詞って何?
「(~で)ある、(~に)なる」などが言い表せる動詞。
主語の人称(I, you, it など)や過去形・過去分詞形で be, am, are, is, was, were, been と形が変わります。

<例文1>
Thanks to you, the pain has all gone.
「おかげさまで痛みはすっかりなくなりました。」

<例文2>
It can’t be happening, all my money has gone!
「うそだろ、お金が全部なくなったよ!」

<例文3>
My baby teeth are all gone.
乳歯にゅうしはぜんぶ抜けたよ。」

<例文4>
マーティンが、フィロミナ(ジュディ・デンチ)の部屋の冷蔵庫を開けて言います。
マーティン「飲み物はどうですか?おや、全部ない。」
Would you like to drink?
Oh, they are all gone.

映画「あなたを抱きしめる日まで」(2013年)のセリフより

2.「(動物が)鳴く」のgo

「動物が~と鳴く」と言う場合にも、go が使われます。

<例文>
Dogs go bowwow.
「犬はワンワンと鳴く。」

3. 進行・結果のgo

物事がどんな具合ぐあいに進んでいるのか、どのような結果になったのか ― を表す場合にも go が使えます。

<例文1>
How did your midterm exam go?
「中間試験はどうだった?」

<例文2>
I’d like to know how things are going.
「状況がどんな具合ぐあいなのか知りたいです。」

4.「(~の状態に)なる」のgo

「(~の状態に)なる」の go は、うしろに補語をともないます。

補語って何?
文字通りおぎなって英文の意味や構文を完成させる語のこと。

この「(~の状態に)なる」の go は、好ましくない状態になる場合に用いられます。

<例文1>
Oh no, all the eggs went bad.
「あらま、卵がみんなくさっちゃったよ。」 (went は go の過去形)

<例文2>
That place smells like a gallon of milk went sour.
「あの場所は1ガロンの牛乳が腐ったようなにおいがする。」

\着実に英語が話せるようになる教材はこちら/

5.「至る、通じる」のgo

go は道路や物などが、「(~に)いたる、通じる」を言い表す場合にも使われます。

<例文1>
The stairs go to the rooftop.
「その階段は屋上おくじょうに通じている。」

<例文2>
Where does the road go from here?
「道路はここからどこに通じてるのかな?」

6.「及ぶ」のgo

物事がある範囲に「およぶ」場合にも go が使えます。海外ドラマや映画のセリフでよく出てくる使い方ですよ。

<例文1>
You don’t have to go that far.
「そこまでする必要はないよ。」

<例文2>
You know how far they can go.
「彼らがどこまでやるか分かるでしょ。」

7. ことわざや歌詞などで使うgo

go は、ことわざなどに「~とある」や、歌詞などが「~となっている」と言い表したいときにも使えます。

<例文1>
As the saying goes, absence makes the heart grow fonder.
「ことわざにあるように、会えないほど思いがつのるんだよ。 」
(goes は go の3人称・単数・現在形。go が o で終わっている単語なので、es がつきます。)

3人称 1人称( I )、2人称( you )ではないもの。
単数 一つ、一人であること。
現在 過去でも未来でもなく、現在のことについて話されている、ということ。

<例文2>
The song goes “if somebody hurts you.”
「歌詞に”誰かが君を傷つけたなら”とある。」

8.「~の名で通る」のgo

go は、go by +名詞の形で「~の名で通る」という意味を言い表すことができます。海外ドラマや映画のセリフでよく出てきます。

<例文1>
The train goes by the name of ‘Endless Love’.
「その列車は”永遠の愛”の名で通っている。」

<例文2>
She has 30,000 followers on YouTube and goes by the name of ABC.
「彼女のYouTubeのフォロワーは3万人で、ABCの名で通っている。」
(30,000= thirty thousand)

9.「(貨幣が)通用している」のgo

「(貨幣かへいが)通用している」を言い表す go を見てみましょう。

<例文>
Dollars go overseas.
「ドルは海外で通用する。」

10.「(人などが、ある状態を)続ける」のgo

「(人などが、ある状態を)続ける」の意味の go は、うしろに without 「~なしで」をつけます。go without ~ で「~なしでやっていく、済ませる」が言い表せます。

海外ドラマや映画のセリフ、日常会話で頻出ひんしゅつの表現です。

<例文1>
トリップがメールもロッカーも見ていない、と言うので。
メレディス「メールを何日くらいもチェックしないことってときどきあるわよね。」
I go, like, days sometimes without checking my e-mail.

映画「モンスタートラック」(2016年)のセリフより

<例文2>
How long can you go without your smartphone?
「スマホなしで、どれくらいやっていける?」

<例文3>
I go without weeks chatting with friends.
「友達と何週間もおしゃべりしないことがある。」

<例文4>
I go without days talking with my boyfriend if we’re both busy.
「二人とも忙しかったら、何日も彼氏と話さないことがあるわ。」

<例文5>
These reptiles can go without food or water for up to a year.
「これらの爬虫類はちゅうるいは、食べ物や水なしで1年まで生きていける。」

英単語goの意外な意味と使い方10選:まとめ

go には「行く」以外にも、いろいろ意外な意味と使い方がありました。覚えておくと、いろんな場面で役に立ちます。まとめておきますので活用してください。

  1. 「なくなる」
  2. 「(動物が)鳴く」
  3. 「進行・結果」のgo
  4. 「(~の状態に)なる」
  5. 「至る、通じる」
  6. 「及ぶ」
  7. ことわざや歌詞で使うgo
  8. 「~の名で通る」
  9. 「(貨幣が)通用している」
  10. 「(ある状態を)続ける」

最終更新日 2024/09/22

タイトルとURLをコピーしました