※この記事はPRを含みます。

英単語drop動詞・名詞の意外な意味と使い方12選【動画・英語音声付き】落ちる~あめ玉まで

基本英単語

drop といえば「ドロップ」? 日本語にもなっているような、なっていないような。

drop には、いろいろな意味や使い方があります。自動詞・他動詞・
名詞と何になっても、よく使われる英単語です。

この記事を読めば、たとえば次のような文も drop を使って表現できることが分かります。

  • 「駅で降ろしてくれますか?」
  • 「分かった、やめにするよ。」
  • 「このシーンになるといつも涙がこぼれる。」
  • 「目がちょっと赤いから目薬めぐすりる。」

この記事で、七変化する drop の意外な意味と使い方を勉強しましょう。日常英会話や海外ドラマ・映画のセリフを聞くときに役立ちますよ!

星沢 希
星沢 希

<この記事を書いた人>
元ECCホームティーチャー、元大学受験模擬試験英語科採点員。
2000年~19年間サイト「映画から始める英会話」運営&メルマガ発行。(現在は閉鎖)
2022年~当ブログ「元英会話講師 希のブログ」運営。
高校時代、英語の成績5段階評価の3から、独学で英検準1級・TOEIC805点を取得。映画・海外ドラマが大好き。

スタディサプリ英語講師の関正生先生の本

自動詞のdrop

動画で学習したい方はこちらからどうぞ。

自動詞の drop は、うしろに目的語が来ません。drop だけで意味が成立します。

自動詞とは?
主語+動詞だけで意味のある文を作ることができる動詞のこと。
他動詞のように動詞のうしろに目的語は来ません。

1.「落ちる」のdrop

<例文1>
The cup dropped from my hand.
「手からカップが落ちた。」

dropped は drop の過去形。p を重ねて -ed をつけます。

<例文2>
Water is dropping from the kitchen ceiling.
「台所の天井から水がポタポタ落ちている。」

dropping は drop の現在分詞。p を重ねて -ing をつけます。

2.「(温度が)下がる」のdrop

<例文>
The temperature dropped from 25 to 15.
「温度が25度から15度に下がった。」

3.「(値段が)下がる」のdrop

<例文>
The price of gas dropped 2 cents a gallon.
「ガソリン代が1ガロンあたり2セント下がった。」

4.「(ばったりと)くずれる」のdrop

<例文>
He dropped into the chair across from mine.
「彼は私の向かいの椅子いすにどさりとすわった。」

\中学英単語を使ってネイティブのような英会話ができるようになる/

他動詞のdrop

他動詞の drop は、うしろに目的語をともないます。

他動詞とは?
直後に名詞をともなって意味のある文を作る動詞のこと。他動詞は、主語+動詞だけでは意味をすことができず、うしろに名詞(つまり目的語)が続きます。

5.「(人や持ち物を)降ろす」のdrop

<例文>
Will you drop me at the station?
「駅で降ろしてくれますか?」

me が目的語。以下の例文も青色文字が目的語です。

6.「(声を)落とす」のdrop

<例文>
He dropped his voice so low I couldn’t hear him.
「彼がひどく声を落としたので聞こえなかった。」

7.「やめる」のdrop

「やめる」の意味の drop は、海外ドラマや映画のセリフでよく出てきますよ~。

<例文1>
Just drop it. You are wrong.
「やめろ。お前は間違ってる。」

<例文2>
“I don’t want to hear any more about it.”
“All right, I’ll drop it.”
「もうそれについては聞きたくない。」
「分かった、やめにするよ。」

8.「(メールや短い手紙)を書き送る」のdrop

<例文1>
Feel free to drop me a line at ***@gmail.com.
「遠慮なく***@gmail.comにメールをください。」

<例文2>
I haven’t finished my errands yet, but when I do I’ll drop you a line.
「まだ用事が終わってないけど、終わったら連絡するよ。」

9.「(涙)をこぼす」のdrop

<例文1>
I always drop tears for this scene.
「このシーンになるといつも涙がこぼれる。」

<例文2>
I dropped tears for no reason.
「理由もなく涙がこぼれた。」

\着実に英語が話せるようになる教材はこちら/

名詞のdrop

名詞とは?
物事の名称、状態、性質などを表す語のこと。

10.「あめ玉」のdrop

<例文>
Did you eat the entire bag of lemon drops?
「レモンドロップを1袋全部食べちゃったの?」

11.「1滴」のdrop

<例文1>
There’s a drop of milk left in the glass.
「コップに牛乳が1滴残っている。」

<例文2>
Do you want your tea with a drop of whisky?
「お茶にウィスキーをたらしてほしい?」

12.「薬」のdrop

薬は薬でも、drop の場合は点滴薬てんてきやくを意味します。

<例文>
My eyes are a bit red, and I need eye drops.
「目がちょっと赤いから目薬がるよ。」

英単語drop動詞・名詞の意外な意味と使い方12選:まとめ

drop には自動詞・他動詞・名詞、いろいろ意外な意味や使い方がありましたね。最後にまとめておきます。

自動詞
1.「落ちる」のdrop
2.「(温度が)下がる」のdrop
3.「(値段が)下がる」のdrop
4.「(ばったりと)くずれる」のdrop

他動詞
5.「(人や持ち物を)降ろす」のdrop
6.「(声を)落とす」のdrop
7.「やめる」のdrop
8.「(メールや短い手紙)を書き送る」のdrop
9.「(涙)をこぼす」のdrop

名詞
10.「あめ玉」のdrop
11.「1滴」のdrop
12.「薬」のdrop

最終更新日 2024/10/13

タイトルとURLをコピーしました